社会貢献

お気軽会議室グループは、スペースが必要な方に レンタルスペースや貸し会議室を提供する事業だけではなく、様々な社会貢献活動も行っております。

NPO法人チャリティーサンタ

「あなたも誰かのサンタクロース。」を合言葉に、「サンタを待っている子ども」と「サンタになる大人・企業」をつなげる活動を全国各地で行うNPO法人です。

12月24日の夜。ボランティアがサンタクロースになってご家庭を訪問し、子どもたちにプレゼントを届けます。その際にチャリティー(寄付)をいただき、集まったお金で、世界中の子どもたちを対象に支援を行っています。現在、貧困家庭の支援、東北支援、ネパールの支援、被災地支援などを行っています。

お気軽会議室グループでは、チャリティーサンタの活動場所として、貸し会議室・レンタルスペースの提供を通じて、チャリティーサンタとともに「誰かのために行動する社会」を創り上げています。

NPO法人チャリティサンタ
チャリティーサンタ岡山支部(CSO)

  

お気軽奨学生制度

たった一度の人生。自分の夢を追い求めてみませんか?

お気軽会議室グループは夢に向かって努力する若者を応援します!
学校に通学しながらお気軽会議室グループの運営をサポートいただきます。
その期間中の家賃を補助します。つまり、家賃タダで学校に通うことができます。

お気軽会議室グループの運営サポート業務はレンタルスペース、貸し会議室の清掃・巡回業務になります。

サポート業務の時間は、あなたの空いている時間にお願いするので、時間に拘束されず、自分のペースで仕事しながら、学校に通うことができます。
具体的にはスペースが利用されていない時間帯、例えば朝、夕方や、深夜にお願いする感じです。

清掃は慣れれば一部屋あたり30 ~ 40分で終わります。
1日3~4部屋程なので、清掃や作業がない時は自分の自由な時間になりますので、他のバイトも掛け持ち可能です。

清掃、巡回以外の業務もお願いする場合がありますが、別途バイト代を支給します。

住む場所については、お気軽会議室グループのメンバーの会議室・レンタルスペースが多く集まっているエリアの近くに、ワンルームのアパートを用意します。

2020年4月から、大阪と名古屋の2エリアで、各エリア一人ずつ、合計2名のお気軽奨学生が誕生しました。

一人は大学生、もう一人の方は社会人の方です。
社会人の奨学生の方は、 自分の夢を追うために、新卒で就職した会社を辞めて、サポート業務を行う傍ら、他のアルバイトを行いながら学校に通っています。 

また、定期的に行われる、お気軽会議室グループのメンバーとの勉強会やイベントに参加できます。

お気軽会議室グループのメンバーは、一人ひとりがレンタルスペース・貸し会議室のオーナーとして経営を行っていますので、オーナーとの交流をとおして経営やビジネスの勉強もできます。大学や学校では学ぶことができない、稼ぐための「生きた勉強」です。

  •  やりたいことと、今の仕事のギャップに悩んでいる若い社会人の方
  •  親に頼らず、自分の力で稼ぎながら学ぶことに挑戦してみたい学生の方
  •  古い価値観に縛られて、自由に生きることを諦めかけている若い方

お気軽会議室グループは奨学生制度を通して、将来のある若い学生さんの未来をサポートさせていただきます!

詳細をお聞きになりたい方はお問合せからご連絡ください。

お気軽奨学生制度協賛オーナー

お気軽奨学生制度に協賛いただいているオーナーのご紹介です。
協賛オーナーのスペース売上金の一部が、夢に向かって努力する若い方の支援に使われます。

大阪エリア

名古屋エリア

レンタルスペースの学校

私たちと一緒にレンタルスペース事業を始めてみませんか?

レンタルスペースを始めてみたい方のために体系的に学ぶ環境を用意しています。レンタルスペースオーナーになって私たちと一緒にレンタルスペース事業を盛り上げていきませんか?
ここではレンタルスペースの出店、運営もサポートします。また、日本最大級のレンタルスペースオーナーグループである「お気軽会議室グループ」にご参加いただけます。

レンタルスペースの学校
詳細はこちらをご確認ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/rentalspacenogakkou